前のページ へ
The Limit
of The Sky No.104 Page 7
次のページへ
お知らせ 監査法人ベリタス 旗揚げ
監査法人ベリタス 代表社員 木村哲三
個人で仕事を始め、法人化し、成長して株式公開する段階まで、ビジネス
のあらゆるステージでお客様のお役に立てることを木村会計グループは目指
してきました。株式公開や一定額の資本金の増加、補助金の交付時に不可欠
な監査業務のより一層の充実を図るため、監査法人を本年7月1日に設立し
ました。
法人名はベリタス。ベリタスは、英語truth(真実)に相当するラテン語
veritas です。監査の機能の本質は、真実の追究、ファクトファインディン
グ(事実の追究)と理解しておりますので、その点からベリタスと命名しま
した。
志を同じくする木村、永島、永峰、加藤の監査法人トーマツOBと監査業
界の重鎮、附柴会計士の5人の公認会計士が代表社員です。
監査法人の所在地は、渋谷区神宮前4丁目4番2号。表参道駅を出てHANAE
MORIビルの前の道を入ってすぐの表参道らしいビルの1階です。
監査業務は法人で組織的に実施しないと出来ない時代になってきました。
個人の会計士が対応できる監査業務の範囲は狭められています。今後の制度
改正を一つ取り上げても、たとえば公開会社に対する証券取引法監査では、
担当監査人が7年ごとに交代する制度に移行します。個人で監査している会
計士にこのルールが適用されると、対応が難しくなります。
監査法人ベリタスは、IPO指導と証券取引法、商法、幼稚園監査等の法
定監査、その他任意監査を含め全ての監査に対応します。特に新規公開業務
では、長年の監査経験からのノウハウが蓄積されていますので、公開に向け
適切にご指導できます。
加えて、デューデリジェンスやDCFなどの会社の評価を得意分野としま
す。企業の合併・買収時には相手会社の評価が不可欠です。会社の評価即ち
会社の株式を清算価格や正味現在価値で適切に評価します。どちらの評価法
にも堪能なところが我々の強みです。
IPO、法定監査、会社の評価の折りには、お気軽に声をおかけ下さい。
前のページ へ
The Limit of The Sky No.104 Page 7 次のページへ