前のページへ
The Sky's the Limit No.129 Page 5
次のページへ
サロン
ガムでリラックス!
税経管理第4部 夏目
最近のガムは、虫歯になりにくいというのは当たり前、口の中や歯にプラスαの効
果が期待できるという、機能性ガムが多く発売されるようになりました。私たちはガ
ム1枚食べることによって、550回噛むといわれています。ふだん何気なく「ガムを噛
む」ことで、いくつかの良い効果があります。
★あごを鍛えて歯をキレイに
ガムを噛むことで顎の骨が発達し、筋肉も鍛えられるので、歯茎も丈夫になり、
歯並びもきれいになると期待されています。また、フェイスラインの引き締めにも
多少の効果はあります。
★噛んで脳イキイキ
噛むことで、脳の働きを活発にさせるだけではなく、考える力や記憶力を高める
と言われています。また、脳の満腹中枢が刺激され、食べる量が少なくても満腹に
感じ、ダイエット効果も期待されます。
★噛めばいつも胃腸が元気
ガムを噛むと唾液の分泌が盛んになります。唾液には消化吸収を助ける成分が含
まれているので、消化促進にもつながります。
このほかにも精神の安定化、眠気防止・集中力の向上などの効果があると言われて
います。こんなにいいことがたくさんあるガムってすごいです。ガムを噛む習慣って
良いのですね。おいしく食べたあとは、きちんと紙に包んで、くずかごに捨てましょ
う。
前のページへ
The Sky's the Limit No.129 Page 5 次のページへ