前のページへ
The Sky's the Limit No.135 Page 5
次のページへ
サロン
私たちの大切な二つの目
税務管理第6部 神原
私たちの体には「五感」と呼ばれる感覚機能があります。視覚・聴覚・味覚・
臭覚・触覚です。この中でも情報をもっとも多く取り入れることができるの
が「視覚」です。その情報は7割とも8割ともいわれ、ほとんどの情報を目か
らとりいれていることになります。
また、日本人の寿命は男性・女性とも80歳を優にこえています。
よりよい老後の生活をすごす為にも大切な目を大事にしていきたいもので
す。
そこで、目によい食品・ビタミン類を紹介いたします。
・カボチャ・人参・ほうれん草・ブロッコリー・牛・豚・とり肉→・
{ビタミンA} 物を見えやすくします
・豚肉・大豆・玄米・カキ等→
{ビタミンB1}つかれを和らげます。
・牛レバー・アサリ・カキ等→
{ビタミンB12}視神経の働きをよくします。
・小松菜・イチゴ・みかん等→
{ビタミンC}白内障を予防します。
・カボチャ・サツマイモ・ウナギ等→
{ビタミンE}血行を改善します。
・ケール・ほうれん草等→
{ルテイン}白内障・飛蚊症を予防します。
・トマト等→
{リコピン}疲れ目を予防します。
・ベルーベリー等→
{アントシアニン}ものを見えやすくします。
食品だけではなく、目の運動も不可欠です。朝起きたら鏡に向かい思い
っきり目を見開く運動もよいでしょう。大切な目、優しくいたわり大切
にしていきましょう。(L/L誌参考)
前のページへ
The Sky's the Limit No.135 Page 5 次のページへ