情報通信
ブロックチェーン
ブロックチェーンとは、分散型取引台帳とよばれ、複数のコンピューターで分散管理されます。
複数で管理しているため、1箇所の台帳が壊れても、その他のコンピューターが問題なく作動しブロックチェーンが壊れることはありません。
データを新規に追加する場合、整合性を確認し、正規の取引かチェックして正しいと判断されたものだけが、ハッシュによって暗号化され台帳に書き込まれます。(仮想通貨の場合、この作業に報酬が支払われます)
・ブロック
一定期間の取引データをまとめたもの
・チェーン
ブロック同士をつなぐ鎖
・ハッシュ値
暗号化する手順により求められた値
一度書き込まれたものも、書き換えられていないか、常にチェックされます。
チェックにより改ざんが見つかった場合、多数決により決定します。このため51%のデータを一斉に改ざんされた場合は乗っ取られてしまいますが、実質不可能と言われています。
