前のページ へ
The Limit
of The Sky No.77 Page 7
次のページへ
税 務
年金の税金
税経管理第1部 部長 飯島 貞夫
老齢年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金・退職共済年金)や厚生年金基
金から受ける退職年金等は「雑所得」として所得税と住民税の課税対象とな
ります。遺族年金と障害年金は非課税です。
所得は年金受給者が65歳以上・未満との2通りに分かれ、下表の速算
表により所得を求めます。
(計算例)
1. 昭和11年1月2日以後に生まれた人(年齢65歳未満)で「公的年金等
の収入金額の合計額」が300万円の場合の公的年金等に係る雑所得の金
額
3,000,000x0.75−375,000=1,875,000円
2. 昭和11年1月1日以前に生まれた人(年齢65歳以上の人)で「公的年
金等の収入金額の合計額」が300万円の場合の公的年金等に係る雑所得
の金額
3,000,000x0.75−750,000=1,500,000円
前のページ へ
The Limit of The Sky No.77 Page 7 次のページへ